物語– category –
-
物語
童話が掲載された書籍等一覧
-
物語
講談社の絵本ゴールド版113 くもになったぱん
1963(昭和38)年4月号下 くもになったぱん 水上不二 ①めりーさんは、ぱんを つくりました。おなべに いれて ふくらませました。 ②ぱんは。ずんずん おおきく なっていきました。 ③めりーさんは、てかごを さげて。いちばへ かいものに でかけ... -
物語
講談社の絵本ゴールド版112 かしこいこじか
1963(昭和38)年4月号上 かしこいこじか 水上不二 とおい みなみの くにに、かんちーると いう こじかが いました。あるひ、みずを のみに、かわの そばへ いきました。 すると、みずの うえに、ぽっかりと きの ぼうが うかんで いま... -
物語
講談社の絵本ゴールド版109 金のりんご
1963(昭和38)年2月号下 金のりんご 水上不二 「金のりんご」は、アイルランドの詩人イェーツの編んだ「アイルランド童話集」の中の「コン=イーダの話」、またの名「アーン湖の金のりんご」によったもので、大昔、アイルランドが、西方の幸福の島と... -
物語
講談社の絵本ゴールド版103 ふしぎなてーぶるかけ
1962(昭和37)年11月号下 ふしぎなてーぶるかけ 水上不二 ぶーつは、のはらの なかの ちいさな いえに、おかあさんと ふたりで すんでいました。 びゅう、ぴゅうと きたかぜの ふく、さむい ひでした。「ぶーつや。ものおきへ いって、こむ... -
物語
講談社の絵本ゴールド版102 みんなのりんご
1962(昭和37)年11月号上 みんなのりんご 水上不二 ふんらすの くにの しずかな むらです。みちばたに、りんごの なみきが つづいて います。どの きにも、あかくて おおきな りんごが、たくさん なって います。 おいしそうに ひかって... -
物語
講談社の絵本ゴールド版94 こいぬとにじ
1962(昭和37)年7月号上 こいぬとにじ 水上不二 こいぬが、のはらで あそんで いました。 ばらばらと あめが ふってきました。こいぬは、まつの きのしたへ いって、いしの そばに さいて いる あかい はなを みて いました。 あめは... -
物語
講談社の絵本ゴールド版92 いしやのぴえーとろ
1962(昭和37)年6月号上 いしやのぴえーとろ 水上不二 いしやの ぴえーとろは、はたらいても はたらいても、いつも びんぼうでした。そこで、ぴえーとろは、かみきまに おねがいしました。 「わたしに、きんや ぎんの いっばい ついた がい... -
物語
講談社の絵本ゴールド版85 ひげのおじいさんとつぼ
1962(昭和37)年2月号下 ひげのおじいさんとつぼ 水上不二 むかし、ある まちに、とても おこりんぼうで、けんかの すきな こどもが いました。 きょうも、ともだちと けんかをして、おとうさんに しかられました。「そんなに けんかの す... -
物語
講談社の絵本ゴールド版80 なおこちゃんとすずめ
1962(昭和37)年1月号下 なおこちゃんとすずめ 水上不二 ちゆんくるちゆん、ちゆんくる ちゅん。 なおこちゃんは、おとうさんにかって いただいた とりかごを まどの ききに つるして、すずめを かって いました。おとなたちが、きれいな...
12